フランスベッドグループ
健康保険組合

  • ホーム
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
メニュー
  • トップ
  • 健保のご案内
    • 健保組合のご案内
    • 被保険者と被扶養者
    • 保険料について
    • 介護保険
    • マイナンバーと健康保険
    • データヘルス計画
    • 掲示板(公告)
  • 保健事業
    • 保健事業一覧
    • 健康診断
    • 法人契約のスポーツクラブ
    • フランスベッドグループ健康相談サービス
  • こんなときは?
    • 家族を扶養に入れるとき
    • 家族を扶養からはずすとき
    • 引越したとき
    • 保険証等をなくしてしまったとき
    • 氏名に変更があったとき
    • 本人や家族が出産したとき
    • 出産のため会社を休んだとき
    • 会社を退職するとき
      • - 退職後は健康保険の資格を失います
      • - 退職後の医療保険は自分で選びます
      • - 退職後も健保組合に引き続き加入できます
      • - 退職した後も給付を受けられます
    • 死亡したとき
  • 保険給付
    • 保険給付について
    • 外来で受診・入院したとき
      • - 医療費の3割を病院窓口で負担します
      • - 70歳以上の高齢受給者は所得により負担割合が異なります
      • - こんなときは健康保険が使えません
      • - 保険外の特別サービスを受けたときは特別料金を自己負担します
      • - 入院したときの食事代
      • - 療養病床に入院した65歳以上の高齢者の食事代
    • 医療費が高額になったとき
      • - 自己負担が高額になると一部が払い戻されます(70歳未満の場合)
      • - 高齢者の自己負担が高額になると一部が払い戻されます(70歳~74歳の場合)
      • - 1年間の医療と介護の負担が高額になると払い戻されます
      • - マイナ保険証で受診すると限度額までの支払いに抑えられます
    • 立替払いをしたとき
    • 接骨院・整骨院で
      柔道整復師にかかるとき
    • はり・きゅう、あんま・
      マッサージにかかるとき
    • 病気やケガで会社を休んだとき
    • 自動車事故にあったとき
    • その他の給付
      • - 訪問看護を受けたときは利用料を負担します
      • - 歩けない患者の転院などには費用が支給されます
    • 仕事中や通勤・通勤途中の
      ケガについて
  • 届出・申請書類
    ダウンロード
  • ホーム
  • けんぽからのお知らせ

けんぽからのお知らせ

  • 2025/01/15医療費通知書発行に関するお知らせ
  • 2024/12/16年末年始当番医検索
  • 2024/10/112024年度インフルエンザ予防接種費用補助申請の受付を開始します
  • 2024/08/09家庭用常備薬品の斡旋締切日について
  • 2024/05/23匿名加工情報の作成および第三者提供について
  • 2024/04/01ホームページをリニューアルしました
  • 2024/01/182023年度医療費通知書発行のお知らせ
  • 2023/12/26年末年始休暇のお知らせ
  • 2023/12/12家庭用常備薬斡旋に伴う商品欠品についてのお知らせ
けんぽからのお知らせ
  • フランスベットグループ
    健康相談サービス
  • 法人契約の
    スポーツクラブ
  • 個人情報の
    取り扱いについて
ページの先頭へ
フランスベッドグループ健康保険組合
〒196-0022 東京都昭島市中神町1148番地 
TEL : 042-543-3605 FAX : 042-543-3580 
お問い合わせ・アクセス
Copyright © フランスベッドグループ健康保険組合 All Rights Reserved