保険給付
接骨院・整骨院で柔道整復師に
かかるとき

健康保険が使用できない場合があります

接骨院・整骨院で施術を行っている柔道整復師は、医師ではありません。その施術は健康保険が使える場合と、使えない場合があります。健康保険が使えない施術は全額自己負担となりますので、施術前に確認してください。

健康保険が使えます 一部自己負担 健康保険が使えません 全額自己負担
外傷性の骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)

※骨折・脱臼は、応急手当の場合を除き医師の同意が必要です。

  • 日常生活での単なる肩こり、筋肉疲労、体調不良
  • 神経痛、リウマチ、ヘルニアなど慢性の病気
  • 脳疾患の後遺症など
  • スポーツなどの肉体疲労からの回復目的
  • 仕事中のケガ(労災保険等の適用)
  • 病院や診療所などで、同じ負傷を治療されている場合

施術内容のチェックを

接骨院・整骨院の施術費用は、本来は療養費払いですが、都道府県と協定を結んでいる接骨院・整骨院では、療養費の支給申請を柔道整復師に委任できるため、保険医にかかるのと同じように保険証を持参して原則3割の自己負担で施術を受けることができるしくみになっています。
施術を受けるときに提示される「療養費支給申請書」に捺印を求められた際には、負傷原因や負傷部位など記載事項に誤りがないか必ず確認し、白紙委任には応じないでください。

施術を受けるときの注意

  • ① 負傷の原因(いつ、どこで、何をして、どんな症状があるのかなど)を正しくはっきりと柔道整復師に伝えてください。
  • ② 療養費支給申請書の内容(負傷原因、負傷名、日数、金額)をよく確認して患者さんご自身で署名または押印してください。
  • ③ 領収書は必ず受け取り、大切に保管してください。
  • ④ 施術が長期にわたる場合は、内科的要因(病気が原因の痛み)も考えられるため、医師の診断を受けてください。
お願い

健康保険組合では、接骨院・整骨院の施術を受けた方に負傷原因や施術内容について照会させていただく場合があります。保険料を適正に活用するため、ご協力をお願いします。